公演スケジュール
プロフィール
林家はな平
落語は、いつの時代でも面白いもの。「明るく、元気に一生懸命」がモットー。初心者には優しく、落語好きには新しい発見を。古典落語を自分らしくしゃべります。
東京で開催の「はな平のワンマン」を中心に都内はもちろん全国各地で公演中。
地元福岡でも精力的に活動中。
- 得意な噺
- 牛ほめ、茶の湯、片棒、芝浜、紀州、甲府い、松竹梅、青菜、中村仲蔵、鮑のし、権兵衛狸
- 趣味・特技
- 料理(唐揚げは自称プロ級)、日本舞踊(坂東流)、散歩、一眼レフ、映画観賞、子育て
経歴
- 1984年5月6日
- 福岡市早良区に生まれる
- 1997年3月
- 福岡市立飯倉小学校卒業
- 2000年3月
- 福岡市立原中学校卒業
- 2003年3月
- 福岡大学付属大濠高等学校卒業
- 2003年4月
- 学習院大学経済学部入学
大学時代は落語研究会に所属 - 2007年3月
- 学習院大学経済学部卒業
九代林家正蔵に入門 - 2007年10月
- 前座となる
- 2011年11月
- 二つ目昇進
出演歴
- NHK連続テレビ小説「梅ちゃん先生」
- NHK「立川志らくの演芸図鑑」
- NHKEテレ「テストの花道~点数アップにつながる!知っておきたい日本語~」
- BS12「ミッドナイト寄席」
- 日テレ「ヒルナンデス!」
現在の活動
- 都立六本木高校にて「落語」の講師を担当
- 城西国際大学メディア学部にて「古典芸能研究」の講師を担当